肝斑について

頬骨・目の周りを中心に左右対称にあらわれるシミ(肝斑)の説明です。

肝斑とは

肝斑とは、頬に生じることが多いシミの一種を指します。
肝斑は頬骨・目の周りを中心に左右対称にあらわれるのが特徴です。また、そばかすのようにはっきりした輪郭をもたず、薄い褐色のもやっとしたシミです。

主に30~40代を中心に、50代後半まで続きます。60代を超えてから発生することは少なく、シミが薄くなったり、消えたりする傾向があります。

肝斑は、紫外線が原因となることが多いため、外に出る際などの紫外線対策が重要です。

肝斑ができる原因

紫外線ダメージなどが大きく影響しています。また、女性ホルモンのバランスが大きく関連しているとも言われています。

妊娠や経口避妊薬(ピル)の服用が発生のきっかけとなったり、高齢となって閉経を迎えるとシミが薄くなったり消えたりすることから、女性ホルモンのバランスが関わっているともいわれています。

また、ストレスとも関わりがあると言われています。しかし、厳密な発生のメカニズムについては、実はまだはっきりとしていません。

肝斑の治療法

肝斑は放っておくと次第に広がっていくので早めのケアが必要になってきます。

肝斑の治療としては、ハイドロキノンと呼ばれる塗り薬を使用することがあります。ハイドロキノンを使用することで、原因であるメラニンの合成を阻害することで肝斑のシミを軽減させます。一緒にビタミンCやトラネキサム酸の内服薬を服用することで効果を高めます。

その他にも、ピーリングやレーザーによる治療を行うことも検討されます。ピーリングは、浅い層のシミに効果的であるのに対して、レーザーは深い真皮層のシミや混合型のシミにも効果が認められています。

しかし、通常のシミ用レーザーだと症状を悪化させてしまう可能性があります。肝斑用のレーザー治療を行う必要があります。さらに、ビタミンCやトラネキサム酸のイオン導入を併用して行うとより良いでしょう。

完全予約制

ご予約はお電話にて承ります。

女性専用:052-684-6283男性専用:052-684-6282

月曜・水曜休診 12:00〜20:00
(土・日、祝日は10:00〜18:00)

Pgaetop